運動会のお弁当は前日に作る

最近の運動会は秋ではなく梅雨に入る前の5月末~6月初旬が多いですね。

長男の小学校も5月末に行われ。今年の運動会は終わりました。 あとは、次男の運動会。秋です。

運動会でママが気になるのはお弁当づくり。

当日の朝はバタバタするので、出来るだけ前日に作ってしまおうと思い前日に頑張りました。

 

前日にすること

前日に作ったもの

・玉子焼き ・ウインナー ・鶏もも肉 からあげ ・麦茶

前日までの準備

・レジャーシート ・デジカメ 充電、SDカード空にする ・おしぼり(濡らすのは当日) ・割り箸 ・おやつ購入 ・自分の着る服 ・日焼けよけ(日焼け止め、サングラスなど) ・水筒(洗ってすぐに入れれる準備) ・お米を研ぐ(ザルで水を切り、ビニール袋に研いだお米だけを入れて冷蔵庫保管)

 

当日にすること

・冷凍枝豆(ボイルしてあたためるだけ) ・ミートボール(ボイルしてあたためるだけ) ・ハンバーグ(ボイルしてあたためるだけ) ・ご飯を炊く(前日、冷蔵庫に保管したお米を鍋に入れて必要なお水を入れて炊く) ・果物いちご、キウイ(切る)

結局、当日何を思ったのか、ごはんを炊き、おにぎりにせず、きゅうりと玉子の細まきを作りました。暑いし一口サイズの細まきがいいと、他の人のブログで前日にみて、私もやってみようと挑戦。

結果、いきなりの事はしない方がよいです。時間もかかり本当は納豆まきにしようと思ったのですが、冷蔵庫にあったはずの納豆は食べれれていたので、急遽、納豆から玉子巻になりました。玉子焼きと玉子巻がかぶるけれど気にしない。

次男はあまりご飯をたべないけれど細まきは食べてくれました。

おやつもあるので、多めに作らずできるだけ少な目の量にして持って行ったので、残らず、量はちょうどよかったです。残ったら悲しいですもんね。足らなくても困るけど、お菓子をその分用意していたので良かったです。子供は、お菓子大好きだし。周りの友達と一緒に交換したりして食べているのを見てると楽しそうでした。

そうそう、前日に鶏もも肉でからあげをしようと思ったのですが、レシピを見ていると味噌煮込み的な鶏もも肉が美味しく見えて、もも肉2枚分作ったらそんなに美味しくなくて不評で結局、半分だけお弁当に詰めました。 前日に作った料理が失敗したら当日違うものも入れれるし、前日に作ってしまうというのは、私にとってはとてもプラスでした。

味噌煮込みもも肉を運動会の翌日食べたら、しっかり味噌がしみこみ、結構おいしかったです。家族には不評でしたが。

 

最後に

・バタバタするのが嫌な人は、お弁当は前日に作ろう ・準備できるものはすべて前日に準備 ・お弁当は食べきれる量を入れる ・暑いことが多いので、冷凍して自然解凍できるものも持っていくと子供は喜ぶ(ゼリーなど) ・夜ご飯何にするかをある程度決めておく(運動会から帰ってきて疲れて作る気がしないので) ・予定外のものを急に作らない(バタバタすることになる)

こんな感じでやってきたら、運動会のお弁当作りも楽になりました。 ご参考にしてくれれば幸いです。

 

www.mamicohouse.com