カゲロウ、網戸にくっついている虫

移住した先は、ホタルが飛ぶところで有名なところです。 ほたるがいるのは、川の水がきれいだから…といわれているそうですが、 近くの川を見て、 ん〜 穴吹川が綺麗なのはわかるが、 この川は「綺麗!」とは… 言いにくい。 そんな中、網戸や玄関の扉に 朝起…

初めての梨狩り。下関市豊田町、山野農園。

初めての梨狩り。 山口県に移住して、豊田町というところが、梨が有名なのを初めて知りました。 梨は鳥取!と思ってました。 9/25頃まで梨狩りができるとのことで 梨が好きな私としては行かなくては。 9月中旬になると、あきづきも採れ、3種類の梨が食べれる…

息子と久しぶりに二人で外出、道の駅西之市。

こんにちは。 中学生の息子が体育祭があり、 土曜日に体育祭の準備、 日曜日に体育祭のため、 月、火曜と振替休日で学校お休みでした。 昼食をどうしよかと思い、道の駅に行きました。 蛍街道西之市 レストラン万作で とろろとり天ざるそばを頼みました。 天…

半月ぶりの大阪!

山口県へ移住して、初めて大阪出張。 フェリーで一人旅気分。夕食は、1人レストラン。 名門大洋フェリーの1便 17時発。車なしで、徒歩で。新門司港から、16時に乗船口が開き、船内へ入れました。南港着。予定通り5時半着。 雨は降ってないが、雨のときは濡れ…

住宅ローン返済。ローン全額繰上返済依頼。

住んでいる家(一戸建て)が売れることが決定して、 銀行に抹消手続きというのをしに旦那が行ってきました。 「ローン全額繰上返済依頼書」というのに、サインをして抹消手続きが終わったよ~と報告を受けたのですが、 2件のローンがあり、ひとつは諸費用ロ…

家を売るときの一般と専任

あっという間に、山口県移住が決まった。 今、わたしが住んでいる地域に住みたい人が結構いて、 昔から住んでいる人が多く、空き地がなく新築の家があまり建たないため 中古物件を探している人が多い。 家を売りに出そうと決め、不動産屋さんが何件か電話く…

移住。私が考えるのんびり暮らし。

三重県移住を考えてたら、 山口県移住が進んできた。。 まだ決まっていないけど、今、物件探し中。 そして、今いる家が売れたら、ここを出ないといけない。イコール引越しが始まる。 それまでにいや、同時に山口県に物件が見つかり引っ越せたらいいのだが…。…

井戸を復活させたいな~

母の実家は、三重県。 祖父母はもう亡くなっていないのですが、 たまに、三重県のおうちに遊びに行きます。 祖父母のものが、まだ残っていたり、 使わない物たちであふれかえっているのを 片付けています。 家の前に駐車場があります。その場所は、昔は誰か…

電球は、コレ!

こんにちは。 目を覚ますと、天井にポツンとぶら下がった電球。 すごくシンプル。 電球が切れたとしても、クルクルまわし交換するだけ。 ホコリがかぶったら、電球の部分を拭くだけ。 必要なものがあるだけ。 豊かすぎて多くのものがあふれ、頭の中も情報で…

土いじりは楽しいな。

学校跡地で畑をやっており、月1回集まり苗を植えたり、 雑草を抜いたりしています。 収穫するものがあるとみんなでワケワケしてくれます。 今日は、次男 小学3年を連れて、 土を耕し、バジル、ゴールドラッシュというとうもろこし、 バターナッツかぼちゃ等…

お酒やめた

お酒を飲まなくなってから10ヶ月程経ちました。 昨年の2022年5月には、少しずつ無駄に飲まなくなり、 スーパーでアルコールを購入しなくなりました。 夏頃に、仕事帰りに会社の人と飲むタイミングがありそこで チューハイ1杯だけ頼みましたが、 居酒屋でも別…

最近ハマっていること。アプリ「みんチャレ」

最近ハマっていることがあります。 朝起きて、空の写真を撮り「みんチャレ」UP。 睡眠時間を記録、写真を「みんチャレ」UP。 アプリ「ルーチンタイマー」をスタート。 着替える→歯を磨く→顔洗う→髪、顔 整える→水かお茶飲む→目標見る、言う→顔洗う→ 5分マラ…

ヴィソンに行ってきた。

ヴィソン https://vison.jp/ 場所 伊勢方面からは、伊勢自動車道「多気ヴィソンスマートインターチェンジ」より、VISONへ直接アクセスが可能。 大阪、名古屋方面からは、紀勢自動車道(伊勢自動車道)「勢和多気インターチェンジ」が最寄りのインターチェンジ…

セカンドストリートで31点買取してもらいました!

セカンドストリートの帰りに寄ったカフェもやってるパン屋さん 先日、夕食時に、新しくできた、セカンドストリートに 旦那が行ってきた!というので 私も行ってみたい~ と伝えると、 また行こう~と言ってくれました。 で、朝からせっかくだから、買い取っ…

百均で購入したもの

百均に久しぶりに行ってきました。 広い店舗だったので、1時間も歩きまわっていました。 今回購入したもの。 ・イヤリング というか、イヤーカーフ330円 ・観葉植物の栄養剤 ・土の乾燥を防ぐ肥料 ・キッチンスポンジかけ ・マスク入れ ドコモでもらったのが…