小学生では保護者のPTAがあり、保育園には役員があります。
息子の保育園は、1学年1クラスしかいのですが、1クラス2人~4人ぐらいが役員になることになっています。
長男5年間、次男4年間、通っている保育園。
6歳離れた息子。長男が保育園卒業と同時に次男入園です。
トータル9年間保育園に通っている私のお話です。
実のところ私は役員になったことがないです。役員の裏事情まではわかりません。
知っている範囲でのお話です。
どうやって役員を決めるか
役員になりたい人が自ら手を挙げるときもあれば、立候補がいなければ前役員から声をかけすすめられます。一番下の(0歳)クラスは前役員がいないので先生から声をかけていました。
時期的には、進級した4月頃に声をかけていました。
役員の仕事
役員の任期は1年。
私の保育園では、1年たつと交代です。
運動会では前日に椅子やテントを運ぶ準備、当日の競技中に必要な器具を出したり直したりの手伝い、昼からの保護者会主催の競技の運営をしています。
バザーでは、保護者から集めたバザーの商品を値付けしたり、バザー当日の売り子の仕切り役をしています。保護者全員担当時間を決めて売り子や保育園まで交通整備をします。
年に一度、交流会を開き保護者との交流をはかります。親子で参加。
交流会は土日祝に行われ、以前までは保育園で開催していましたが、保育園で開催すると先生が鍵を開けに来ないといけない理由で最近は園外でおこなわれるようになりました。
交流会では、こんなことをしました
プチ運動会
4チームに分かれて、子供と親で離れたところにあるくじを引いて、くじに書いてある方法で戻ってきて次の親子に交代といった競技などを2つ、3つしたと思います。。
ハロウィンの衣装作成
ゴミ袋をオレンジ、白、黒、青から1枚選び画用紙に目や口などを書いて袋に貼り仮装の衣装を作成して記念撮影をする。
オリジナルTシャツ作成
事前にサイズを聞かれており、当日、Tシャツと転写シールをもらい、転写シールに親子で字や絵を書いて、役員さんがアイロンで貼り付けてくれて、オリジナルTシャツの作成をしました。
Tシャツを渡してもらった時に左胸には、すでにアイロンでくまのシールが貼られていました。たぶん「こぐま組」なのでくまのシールを事前に役員さんが、みんなお揃いということで貼ってくれたんだと思います。もしくは、Tシャツ購入時に注文できるのかもしれません。
プールで遊ぶ
保育園のプールを借り、プール遊びをしました。
0,1歳児クラスだったので、家庭用のプールを使います。よくベランダとか庭で使うプールです。水の中にスポンジを入れて遊んだ記憶があります。
手形、足形とり
意外とこれママがうれしいです。家では汚れるので、やりたくても本腰いれないとできない。手に色を付けて紙にペタッとして好きな形に切り、台紙に貼る。
たぶんこれだけで終わりだと時間があまるので、違うこともして交流したのだと思いますが忘れました。
公園でランチ
お弁当を持って公園で遊ぶというプランでした。
運動会で竹馬をしたのですが、運動会に参加できない子がいたとかで、
プチ運動会をしたと思います。保育園から竹馬を借りて、2チームに別れどちらが早いか競争したと思います。
お弁当を作って持っていかないといけなかったのですが、仲良くしていたグループがあり、私達のグループだけ、ほっかほっか亭かどこかでお弁当を注文して、まとめて友達のママが取りにいってくれて食べました。
園外の交流会
私が経験したのではなく、聞いた話ですが。
大阪の天王寺にある「てんしば」で遊んで、天王寺動物園のナイトズー(夜の動物園)に行ったそうです。
ナイトズー、行ったことないので、これを聞いた時、ちょっといいな~と思いました。
ってことは、園外バージョンいろいろ考えれそうですね。
・BBQできる場所が近くにあれば交流会でBBQ
・近くに梨狩り、しいたけ狩り、もも狩りとかできるとこがあるのなら◯◯狩り
・時期があえば潮干狩り(場所近ければ)
・暖かい季節、川で遊ぶ(近くに川があれば)
・大阪城天守閣に行く
・陶芸をする
・風鈴作りをする(作るところがあったら)
・公園でピクニック気分で昼食
費用がどれぐらい使用していいのかわからないので、その値段にあう入場料のところに遠足するのも楽しそうですね。科学館や美術館とか。
1クラス15~30人ぐらいいてるので役員さんは自分の子もいて、まとめるのが大変だと思いますが。
役員の断り方
仕事が忙しくて役員を引き受けることが無理な方もいます。
健康上、無理な方もいます。軽々しく引き受けると胃の調子が悪くなるのが目に見えている私とかは、断る勇気も大事です。断る際は丁寧に、きっちりと「申し訳ないですができません」と言い切ったほうが良いです。
「誰もいなければやりますよ」とか言った日には、たいてい役員になることになります。
まとめ
6年間みっちり保育園に通われる場合は特に、1度は役員がまわってくる可能性が大です。
息子が通っている保育園は、年長クラスの役員は卒園式後の茶話会があり担当します。年長の役員さんは、忙しいです。それぞれの保育園事情を早めに理解して、小さいクラスは人数が少なく役員の負担も少ないです。逆に(負担が多い)やりがいがあるのは大きいクラスになればなるほどあります。
役員になった時は、せっかくなので、親子で楽しく役員を1年間満喫してください。
仕事もありますので、無理をせずに。
もし、楽しかったらもう1年やってもいいと思います。意外と楽しくて続けてやっている人もいます(もしかしたら誰も交代する人がいなかったからかも)。保育園によっては、連続して役員になるのがダメなところがあるかもしれませんが。
私の保育園の役員事情でした。
少しでもご参考になればと思います。