タイトル:必要十分生活 少ないモノで気分爽快に生きるコツ 著者 :たっく 出版社 :大和書房
表紙裏に、
「本書を読まれる前に、ぜひ机や部屋の写真を撮っておいてください。そして1年ほどしたら比べてみてください。驚くほど変わると思います。私の机も、驚くほど変わりました。最終的に私の机の上からは電気スタンド以外、何もなくなってしまったのです。」(本文より)
と、書かれています。
私の家は、断捨離を始めて家の中が少しづつ変わってきていますが
写真を家中は撮っていませんでした。
今からでも遅くないので写真を撮っておこうと思います。
人それぞれの人生があり 1人暮らしの人、2人で住んでいる人。家族で住んでる人がいます。
子供がいてると、やはり洗濯機がなかったら困ると思います。
一人だと自分の下着類はお風呂に入ると同時に洗濯して 他の服は数日分まとめてコインランドリーに行くことも可能です。
必要十分にするために何が減らせるか
を考えると物を減らせて
自分に本当に必要なものは何で、不要なものは何かが、言葉にできる形になってきます。
そうすると家の中は必要な物だけが残るはずです。
家の中がいつもゴチャゴチャして片付かない人。
もっと家を片付けたい!と思う人は
一度読んでみてください。
参考にできることがあるはずです。
![]() |