ランドリーマグちゃん、旦那に「洗剤入れて欲しい」と言われながら、「それなら洗剤買って来て~」と言い続けて、結局買ってこないので、マグちゃん使い続けています。
当初は、着ている服が汗をかくと、カビ臭い匂いがしていましたが、使い続けていくうちに落ち着きました。 オキシクリーンを少し入れて回しているので、その効果もあるのかな?全然効果がなかったら入れる意味ないのですが。 洗濯層の臭いだったのかもしれません。
汗っかきの旦那のYシャツは、汗をかきすぎな日は、洗濯後も少しいや~な臭いはしています。
子供の服は全然、嫌な臭いがしないのですが。大人のきつい加齢臭は、マグちゃんだけではダメなのかな?
つけおきをするといいらしい
コツとしては、マグちゃんごと洗濯物を洗濯槽の中で「一晩つけこんでおく」ことです。 翌日、洗濯機を「お手軽(お急ぎ)モード」でサッと回すだけで、十分に汚れが落ちます。(なんなら手洗いでいい説) その上、洗濯槽やホース、排水管や、恐らくその先の下水道や用水路まで綺麗にしてくれます。 「三宅商店さん」→ https://ameblo.jp/miyake-yohei/entry-12345213582.html より
今まで、普通に洗っていました。 今度、汗臭い服や汚れがひどい服は、つけおきしてみます。
マグちゃんを使い続けてよかったこと
洗剤を買いに行く手間がなくなった。 洗剤を置くスペースを確保しなくてよくなった
う~ん。
あとは・・・
こんだけかな。
買い物労働がなくなったのが何より嬉しい。
(けど、購入して1年になる。買換えの時期です。。。)
洗い上がりは、やっぱり、洗剤のさっぱりした匂いが欲しい時もある。 きつい匂いはきらいですが。
マグちゃんは、無臭。
匂っても、何も感じない。だから プラスでもマイナスでもない。
それがいいのだ。
このストレスがないのが、本当にうれしい。
また、1年使います。
リンク
他にも種類あります↓ どんなものか見るだけでもどうぞ。
洗濯マグちゃん↓↓↓
リンク
ベビーマグちゃん↓↓↓
リンク