関西の花火大会 PL花火大会の超穴場の場所に行ってきました。

関西で有名な花火大会に、PL花火があります。

毎年、8月1日に開催されます。

 

このブログ見てるってことは、すでに、ある程度の情報をご存知だと思いますが…

 

f:id:mamieco:20190730173905p:plain

PL花火大会とは

まず、PLとは、パーフェクトリバティの略です。
PLと聞いて思い出すのは、高校野球によく出場されている、「PL学園」。

正式名「教祖祭PL花火芸術」。

四大祭があり、
 元旦祭     1月 1日
 教祖祭     8月 1日
 PL祭     9月29日
 教主誕生祭 12月 2日

PL教団の信者の方が、8月1日の教祖祭に集まり、その時に花火が打上られます。

教祖を讃仰し、PL教団の礎を築いた初代・二代教祖の遺徳を讃える祭(教祖祭)の中の一行事である。

 

ラストに打ち上げられる花火はおよそ8000発(旧公称10万発 - 12万発当たり)の「超大型スターマイン」と表現され、その際は南河内一面に花火の音が地響きの様に轟き、一瞬昼のように明るくなり壮絶である。

かつては7月末ないし8月初旬に開催されていたが、現在は開催日が8月1日に固定されており、雨天でも中止とはなっていない(教団のホームページに「天候により中止の場合もある」と記載されているが、かつては昭和57年台風第10号の豪雨の中でも開催されている)なお開催日が8月1日の理由として、「初代教祖の命日だから」という説があるが、実際の命日は7月6日で誤りである(統計上雨の少ない日を選んだという説がある)。

Wikipediaより

  

公式HP→パーフェクト リバティー教団(Church of Perfect Liberty)

 

花火打ち上げ日: 2019年 8月1日(木)
打ち上げ時刻 : 20:00~20:30頃
売上数    : 約1万発
打ち上げ場所 : 大阪府富田林市新堂 パーフェクト リバティー教団敷地内

 

びっくりしたのが、花火時間が、30分。短時間に1万発もの花火が夜空に上がるんですね。

そして、花火大会ではなく教団行事。ですので敷地内や学園内の会場でみる花火は音楽に合わせて打ち上げられており。敷地内の信者さんしか見れない低空花火があります。

 

口コミと噂

花火大会のサイト 口コミ

近年縮小ムードで昨年(2018年)の打上時間は、18分だったという口コミもありました。

 ・昨年もそうでしたけど、中から見る花火は音楽も素晴らしくて、花火だけではない演出もあって、素晴らしかったです。展開の早い瞬きもできない、初めて見る花火の演出にも圧倒されました。他の花火もあれから見ましたが、やっぱり面白くなく物足りないですね。外から見られた方のコメント。残念でしたね。中は凄かったんですよ!

・あれ?もう終わり?打ち上げ時間18分ほど。

・花火が上がるゴルフ場横の道(府道35)に目隠しフェンスが設置された。

・今年は、5000発って、聞いたのですが、本当かな?

 

20代の頃、噂で、PLの花火を見に行くとその日に(混雑して車は渋滞してバイクでないと、すり抜けて)自宅には帰ってこれないと言われていました。

 

 

PL花火を超穴場で見た話

私の小学生時代は、11階に住んでいた(実家)から、かすかに小さく見える花火を楽しんでいましたが、中学、高校になると周りにどんどんマンションなどが建ち、見えることがなくなりました。

当時は、大阪市内からでも見えていたのに・・・。

 

そして、大阪に40年近く住んでいますが、3年前(2016年)に初めて、PL花火大会を見に行くことができました。

 

うちの家族だけでは、絶対に出かけないですが、主人の知人からお誘いが入り見に行くことになったのです。

それも、超穴場だからと言われて!

 

行ったところは、道路。

どこか席とか、店があるのかと思ったが、道路。

グーグルmapの住所だと↓

〒584-0007 大阪府富田林市南旭ケ丘町23 付近。

 

 

すでに、道路に場所取りをして座っていたらり、立っていたしています。

ただ、車が来たら、どかないとダメなんだと思う。ちらちら通っていたような通ってなかったような・・・記憶がありません。ただ、暑かったことは、間違いありません。

 

どこか店にでも入ると思っていたので、何も準備せず来ており、シートを持っていません。

地べたに座ってみますが、照り返しで暑いし、アスファルトの道路は暑くて、じーっと、長時間座っているのが困難。ましてや、次男2,3歳。じっとしていない。ちょっとつらい。

 

もちろん、自販機など、見当たりません。

トイレも見当たりません。

 

ただ、トイレは、登ってきた道に神社があり、そこのトイレを行き帰りとも、借りました。【美具久留御魂神社(みぐくるみたまじんじゃ)】。ありがとうございます。

 

知人がうろちょろして、見つけた有料観覧席。

場所↓

 

だんだん畑のようになっていて、そこから座って見えます。

なんとか場所を確保できたので、花火がはじまるまでお散歩ができます。

知人が支払いをしてくれたので、いくらかかったのかは、わかりません。座る場所によって、多少値段が違います。

木があり少しだけ見えにくい席は、値段が低かったと思います。2000円~5000円だったような。

 

その時の、有料観覧席でのPL花火の写真がコレ↓  

次男抱っこしながらの、スマホで撮影

 

スマホでの撮影なので小さく見えますが、実際は、目の前で、大きく見えました。

 

十分に花火を見ることが出来、うるさいぐらいの花火の音。次男2歳は、「こわい~」と言って、せっかく観覧席取ってくれたのに、花火開始5分後には、観覧席を出て道路に戻りました。

 

小さい子がいる時は、大きすぎる音で子供がびっくりしてしまうので観覧席はもったいなかったです。小学生になっていた長男は、なんとか主人の隣で座っていました。

さっときて、さっと帰るのなら、道路からでも、十分見れて、PL花火の迫力と常に上がり続ける花火を堪能できます。

やはり、無料で見る道路のところは、写真のように真正面で見えなくて、木があり見えにくい場所もありました。打ち上がらないと、どこがベストポジションなのかが、わからないのが残念なところです。

 

打上時間が30分と短いので道路にするか、30分だけなので、有料観覧席で座ってもらうか、お子さんのタイプによって選んであげて下さい。

 

3年前の情報なので、有料観覧席は今年もやっているかは、わかりませんが、道路での観覧でしたら変わらず見ることができるはずです。近隣住民の方のご迷惑にならないようにする必要はあります。

 

駐車場はどこに停めたか

駐車場は、宮前交差点、170号線沿いの駐車場に止めました。

 

というか、仕事を終えた店の空きスペースを利用して駐車場化していました。

値段忘れましたが、1000円ぐらいでしょうか??

 

地図のスリートビューで、どこか必死に探しましたが、「ここに停めた!」というところがありませんでした。停めたところは、空地になってたり、店が変わってしまったのかもしれません。

 

PL花火の穴場の場所として、下見しにいったり、来年のために実際に見に行ってみるのもいいかもしれません。

 

当日のコインパーキングの満車を気にせずお出かけできる「軒先パーキング」。
お出かけ場所に、近いパーキンががちょうどあればラッキーですので、花火大会以外のお出かけ時でも、検索して見る価値ありです。

 

  

渋滞

大阪市内から高速を使い行きましたが、行きも帰りも渋滞に合いませんでした。
帰りは、近くの高速入口(羽曳野)からは、入らなかったと思います。
違うルートで帰ったような・・・

花火が終わりすぐに車に向かったので、混む前に高速に乗れたのかな。

 

無料、有料観覧席で準備しておいたら役立つ物

 虫除け

有料観覧席は、しげみ。
虫が出てきそう!100%。

キャンプする時に購入した虫よけです。

 

レジャーシート

無料で見る場合は、必須。
打上時間30分ですが、ほぼ、待ち時間のために。


キャンプ用のマットで人気の
THERMAREST(サーマレスト) アウトドア クローズドセルマットレス Zライト ソル

これがあれば、小石があっても大丈夫。家族4人横並びで座れます。

 

扇子やうちわ

安く行くなら、無料でもらったうちわ。

 

ハンズフリー扇風機

ハンディ扇風機が人気ですが、2019年は首「掛け&卓上置き両用 ハンズフリー 扇風機」が人気沸騰。この間、通勤時に、夏休みに入った小学生ぐらいの子供が付けているのを見ました。

 USB充電式で大容量。7枚羽。重さ155グラム。超静音設計&耐久性抜群で、野外だけでなく室内、社内どこでも大活躍してくれます。

 

耳栓の代わりになるもの  

大きい音がダメな子供のために、耳栓ができるのなら耳栓が良いです。

小さい子は嫌がるかもしれませんが、事前に音がうるさかったらコレしようね~と家でつける練習をするといいかもしれません。

 

手っ取り早くキッズ用イヤホンを耳にしているだけでも落ち着くかも。

うちは、Onanoff(オナノフ)のイヤホンを持っており、子供サイズでオススメのイヤホンです。分岐も付いているので、親子で1つの画面をみてイヤホンは2つ必要ですが、使用することができます。たしか、二人でしようすると片耳ずつしか聞こえなかったと思います。

子供が見る、動画の音がうるさかったら、つけてもらっています。逆に、私がかける掃除機の音がうるさい時もね。

 

食べ物と飲み物

子供の時間つぶしにおやつ。
暑いので飲み物は必須です。

 

 

楽しい夏の思い出となりますように、どなたかの参考になれば幸いです。