8月お盆過ぎての日曜日に、 アートホテル大阪ベイタワー2階にある「CAFE&BRASSERIE 010(カフェ&ブラッスリオーテン)」へランチ行ってきました。
ホテル名がいつの間にか変わっており、「ホテル大阪ベイタワー」から「アートホテル大阪ベイタワー」になっていました。
私と母と息子2人 合計4人です。
ランチにドリンクバーがついていまいた。
みんなで乾杯です。
真ん中の広いスペースではなく、まわりにある半個室のテーブル席に座りました。
4歳の次男も大人用に1人で座れました。 もう少し小さい子だと一人で座ると食事しにくいかな。 けれど腕置きがあるので、横からは落ちにくいです。
行ったのは、13時ごろかな。
食事中の方や、食事が終わりゆっくりとコーヒーを飲んでいる人達がいました。
真ん中のスペースはソファーなので混雑した感じには見えません。
入り口を入ってすぐにドリンクバーがありました。 写真↓は奥の方から入口(レジ)の方を写した写真です。
ドリンクバーの種類はたくさんはありません。 たしか、リンゴジュース、グレープフルーツジュース (HOT、ICE)コーヒー、(HOT、ICE)紅茶ぐらいだったかな。
紅茶はティーバックが6種類ぐらいあったような・・・
長男は、ダージリンに、フレッシュと砂糖を山盛りいれてミルクティーを作っていました。
注文したのは、 ・【土日祝ランチ】こだわり玉子の極上オムライス 1500円(税込) ・【土日祝パスタランチ】本日のトマトパスタ 980円(税込) ・【土日祝パスタランチ】本日のクリームパスタ 980円(税込)
の3つ。
どれ頼んでも、サラダとドリンクバーがついてました。
店員さん人数少ないのか大忙しでした。
注文がくるのもちょっと遅い。
3つサラダが初めに来て。
食べ終わるころ、オムライスが来たのはいいのですが、
そこからが遅かった。
トマトパスタ(なすとチーズ)が来て。
また、食べ終わるころ
クリームパスタが来ました。 あさりとじゃがいもだったかな?
3つを4人でわけわけして食べたので、良かったですが、一人一つの注文だったら、クリームパスタの人はだいぶまたないと食べれないです。。。
たくさん食べれる人には物足りない量かもしれませんが、わたしたちにはちょうど良い料でした。
次男も、オムライスにパスタどれもいっぱい食べれました。
時間にゆとりをもって行くとゆったりと出来て、いいと思います。 急いでランチしたい人にはちょっとスタッフの動きにイラっとくるかもしれませんね。 私が行ったときのお話ですが。
トイレは店を出て、エスカレータ横の筋をはいったところにあります。 ハンドソープ入れがかわいかったので写真を撮ってしまいました。 裏には非売品と書かれていました。