小学1年生の宿題の内容は?

こんにちは!

長男くんの1年生は、 残すところあと1か月となりました。

はやかった~。

4月から下の子も保育園に行きだしたので 同時期に職場復帰して 同じ月日が経とうとしています。

小学1年生の宿題、 どなんものだろうと 思っていたのですが

毎日、宿題がありました。 そして、ほぼ毎日、音読の宿題があります。

それも、3回は読まないといけない。 短いお話だと、5回です。

あとは、

漢字を書く。

算数ドリルやプリントをする。

作文を書く等でした。

宿題の音読は、聞ける時間が限られてきます。

仕事から6時に帰って来て 食事の準備をして → 食べて → 片付ける

そして、お風呂の準備 → 入る

そして、寝る。

ママは、バタバタですので ゆっくりと、聞いてあげる時間はありません。

うちでは、食事の準備をしている時に 読んでもらうことが多かったです。

ただ、料理を作りながらが多いので 水流す音、鍋がグツグツ、 フライパン ジュージューと

うるさい中で 読んでもらうことになりますが、

だいくんは、気にせず 大きな声で読みますから大丈夫!

そして、読み終わったら音読表に 音読の評価を書き、サイン

 声が大きく

 良い姿勢で

 間違わず読むができる

 =(イコール)二重丸。

漢字を習い始めると 毎日、一つの字をノート1ページをつかって 字を書きます。

最初は、一つ書いたらすぐ消して 何かが違うらしく、 何時間もかけて書いていました。

見てる方が、疲れてきます。

そのうち慣れてきたのか イキイキで漢字と算数の宿題等は してきてくれるようになりました。

大阪市は、学校内に学童のように  学校終了後、学校内で預かってくれる  イキイキというのがあります)

音読だけ家で聞くだけなので 「宿題をみる」といっても

うちは、音読を聞くだけのことが 多かったです。

一度、作文5枚を書くという宿題が出されました。

それも平日。

ママ、必死。

完成度が高いより、 どれだけ字を増やせるかにかってきます。

確か作文の書くテーマは、 「1年生になってからのこと」でした。

1年生になってからの 家でのこと学校のこと なんでもいいということでした。

担任の先生は 昨年度、高学年をもっていたとのことで 結構、厳しいく丁寧に子供たちと接してくれているようです。

兄弟がいるママに聞いても 作文5枚は初めてや~と 言っていました。

こんな感じの 小学生1年生の宿題でした。

さてさて、2年生はどんな宿題かな?

まー、変わらないだろうと思うけど。

そうそう、子供は、突然 「ノートがなくななった」というので

ノートを買うときは2冊ぐらい一気に 買って在庫を置いておく方があわてずにいいですよ。

そして、購入する前に確認するのは

マス目と行。

「さんすうノート ○マス」 「こくごノート ○マス」 「れんらくちょう ○行」

少しづつ幅が違いますのでご注意ください。