こんにちは!
大阪に住むMaMicoです。
少しでもどなたかの参考になればと思い、【ズボラ満載の保育園児、5歳のタイムスケジュール】を記事にしました。
平日のタイムスケジュール
7:00 起床
起床後、まだ眠たい時は、リビングでゴロゴロ。7時前には起こしたいころですが、私も、起きれず、一緒に7時に起床になることが、最近多い。
7:30までに朝食開始
パン好きだけど、できるだけ、ご飯を提供中。
食事後すぐに、保育園に行く準備
7:55 アレクサから、「天国と地獄」が流れだし、着替えていなければ、音楽に合わせて急いで着替えている。
8:00 出発
8:10 保育園~
18:00までにお迎え
18:10 自宅
最近は、夕食前にお風呂に入る習慣が身につきました。長男と一緒に入るか、先に長男が入って、出てきていたら、1人で入ることもある。子供のお風呂は、出てくるのが早い。
18:20 夕食ができるまで自由時間=ゲーム
次男は、タブレットでアプリをいろいろダウンロードしていてゲームをよくしている。
アプリ30日間のアクティビティを見ると
1位 ブロスタ
2位 Minecraft
3位 You Tube kids
4位 マリオカートツアー
5位 青鬼オンライン
6位 Numpuz 主p白い脳トレ&数字パズルゲーム
19:00頃 その日の夕食メニューにより、出来上がる時間がかわるが、だいたい19時頃までには、夕食を開始している。
19:30 夕食後 自由時間=ゲーム
20:20 「10分前です。ゲームを終わる準備をしましょう…」とアレクサからアナウンスが流れます。
20:30 自由時間終了
アレクサから「ゲーム終了時間です、寝る用意をしましょう・・・」とアナウンスが流れます。
お腹がちょっとすくのか、ゲーム終了後、アイスを食べたり、レーズンやお菓子を少しだけ食べたり、果物を出してあげたりするときがあります。
食べ終わったら、歯を磨いてあげます。
21:00 アレクサが「寝る時間になりました。床にものが落ちていないか確認して・・・・アレクサにお休みを伝えましょう」とアナウンスが流れます。
私が、洗濯物干しや、食器洗いが終わったら、一緒にお布団に入ります。
絵本を読むときもあれば、しりとりをしたり、Amazon Musicで、音楽を流しながら寝たりします。
22:00頃 夢の中です。
長男 小5も、同じ感じで動いてます。小学校帰ってくるのが16時ぐらい。18時まで習い事に行ってるか行ってない時間は、自由時間です。
次男のタブレット:HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp
土日祝のタイムスケジュール
朝は、自由に起床。
たいてい、子供たちが先に起きます。前の日に「明日は休みだからゆっくり寝ていて大丈夫だよ」と声をかけていますが、いつも通り22時に寝ると、平日と同じように7時頃起きています。。。長男は、休みの日は早く、6時ぐらいから起きてます。
なぜ、早いかと言うと、土日祝は、朝から自由時間だからです。
自由時間=ゲームができる。スイッチをしたり、スマホでゲームしています。たまに録画したテレビを見ています。
次男も同じく、起きてタブレットでゲームしています。兄のスイッチが空いていたら、使っているときもあります。
一緒に、マイクラをしているときもあります。
お腹が空いたら、朝食。いっこうに、お腹がすかないのか、ゲームをやめたくないのか、食事時間になりません。10時半頃に朝食になることもあります。
そのため、私も、ゆっくりと させてもらいます。
長男は、13時から友達と遊ぶので、お腹がすいていなくても、軽めの昼食を作ります。。夏場だと、ざるそばとか、そうめん。次男は朝食いっぱい食べると、1口ぐらいしか昼食は食べません。
流水麺だと、超便利です。
昼から、次男に「図書館に行こう!」とか「スーパー行こう」と誘っても、ゲームに夢中だと断られます。夕方に誘うと、ゲームに飽きてくるのか、ついてきてくれることもあります。
断られたら、私も行かないか、どうしても冷蔵庫が空っぽで、スーパーに行かないと行けないときは、旦那が仕事から帰ってきた時に、行くか、長男が、家の前で友達と「遊んでいた時は、一緒に遊んでもらい、見てもらって、1人で行きます。
旦那も次男もいないときは、次男が17時半頃には帰ってくるので、それから行きます。
まだ、5歳なので1人にするのは、やはり怖いです。
家族のタイムスケジュール
旦那
旦那は、ほったらかしです。
夜、ゴルフの打ちっぱなしに行ったりすると、帰ってくるのが1時とか。そこから寝るので、朝は、起こしません。勝手に自分で起きます。朝食もたまに用意していてあげたり・・・基本旦那の朝食はなしです。
交流会などで飲みに行くこともあるので、朝はいらないことが多い。いついって、いついらないのか、わからないので、私の気分がよければ、作ってあげることにしました。(本人には、何も伝えていませんが、クレームこないので、これで、良しとしています)
気分が悪い時に、朝食を作って、「朝食は、いらん」って言われると、余計に気分が悪くなるので、気分が良いときだけ、作ってあげます!
旦那の昼食は、外食です。たまに、家に帰ってきて、冷蔵庫にあるものを食べることもあります。
夕食は、これもまた、いるかいらないかわからないことが多いです。今日は、いるのかわからない時は、少なめに用意しておきます。「いる」ってわかるときは、普通の量(わたしからすると大盛りですが)用意してあげます(上から…)。
夕食を食べると、すぐに自分の(仕事)部屋に行きます(仕事?ユーチューブも見てるようですが)。
食事の片付けとか、洗濯物干しとか、子供と交流をしてほしいですが、あまり言わないようにしています。
私
私は、子供たちと同じスケジュールです。朝は、子供たちより早く起きることもあれば、同じ7時になることもあります。できたら6時には起きたいと思ってはいます。
8時過ぎに、次男を保育園預け、出勤か自宅で仕事です。
18時前に次男お迎え。
夕食前に、洗濯機を回して、子供たちがお風呂に入っている間に急いで夕食の用意。
夕食→夕食片付け→洗濯物干す→お風呂→子供たちと一緒に寝る
長男が小さい時は、長男が寝てから、起き出して片付けとかしていましたが、今は、その体力ありません。一緒に寝るか眠くなければ、布団でスマホ イジイジしています。
まとめ
長男のときと違い、ほったらかし時間=ゲームが非常に多いです。その分、わたしのストレスは減っております。ゲームをさせたくない気持ちもありますが、だからといって一緒に遊んであげる時間も平日は特に少ない。
土日祝に、家族で遊びに行けることがあれば、アウトドアを楽しみ自然に触れることが多いです。
「ゲームを早く終わり!」と怒るのもストレスがたまります。アレクサがやってくれます。そして、時間(20:30)になるとゲームが終了されるように時間制限しています。
子供も、親からガミガミ、「早くゲーム終わり~」って、何度も言われるのもイヤですよね。
我が家にアレクサが来て、2ヶ月ぐらいかな?経ちます。非常に役に立っています。
少しでもどなたかの参考になればと思い、ズボラ満載の「保育園児、5歳のタイムスケジュール」を記事にしました。
大活躍のアレクサ Echo Dot。今は、第3世代ですが、我が家は「第2世代」です。十分使えています。