パソコンとプロジェクターをつなぐのに失敗した話

 

こんにちは!

大阪のマミコです。 

 

先日、長男の同園会(保育園の同窓会)が昼からあり、その夜、同園会の二次会として保護者と子供たちのお食事会がありました。

 

同園会は、保育園が主催。二次会は、勝手に保護者達が開催してます。

  

子供と大人合計 50人弱が集まり(けっこう集まった)、めったにやらない幹事を私は、引き受けることになりました。

 

そこで、パソコンとプロジェクターをつなげて、食事中に保育園時代の音楽発表会

や、卒業式の模様の動画(DVD)を映写し、懐かしむということを考えました。

よく考えそうな、話です。

 

プロジェクターに不慣れの中、気をつけなければならないことを次回は活かせるようにそして、同じ初心者の方の参考にと記事にしました。

 

会社でいつもプロジェクターを使っている人には、アタリマエのことばかりですので、私みたいに、電化製品に弱い人むきのお話です。

  

 

f:id:mamieco:20190926171145p:plain

 集まりで、パソコンとプロジェクターをつなぐ時に気をつけること

必要な線は、持参する。

これにつきます。

 

普通はあるよね〜!と思うと、最悪な結果になります。

 

はい、なりました。

 

普通以下を想定する必要があります。

 

そうなんです、プロジェクターがあるだけで、パソコンとつなげる線がなかったのです。(正確には1本だけありましたが、使えず)

 

HDMIを持ってきてた つもりだったのですが、カバンになく…

持ってくるのん忘れた〜

 

けど、「つなげる線、何かありません?」と聞いたら、1本だけ出てきて、

片側が、青色のやつ(アナログ接続の「VGA」(別名:D-Sub15ピン))と反対側は、小さな端子でタブレットを充電できるやつ(Type-C)で使うやつ。

↓こんなの 青色違うけど。

 

これだったらタブレットとプロジェクターがつながりそう!と取り付けると

 

タブレットが、反応して、充電のみか、アクセス許可するか聞いてくるので、許可して、いけるかな?と思ったけど、プロジェクターには、映されず…反応なし。

 

タブレットの設定をさわってみるが… 反応なし

 

二次会場所の店の店長さんが優しく、近くの町の電気屋さんと、百均を見てくれたのですが、売ってはいませんでした。

 

ママ友の一人が家が近いので何かあるかも、と家まで見に行ってくれたのですが、それでもなくて…

 

誰か~ HDMI~

これ ↓↓↓

 

持ってくるのを忘れた私が悪かったです。

 

家まで取りに行くほどの重要性もなかったのと、プロジェクターの画面を収納しておくことにより、人数が当日2人増えたので、お誕生日席に座ってもらう場所が確保できたので、プロジェクターは、なしで、進行することに決めました。

 

幹事しかDVDを流すことは、伝わってないので、急遽、カットできましたが、これが仕事だったら、なんとしてでも、線を探しに行かないといけなかった事です。

 

初心者が、プロジェクターを使うときの注意点

・事前に店に行き、映写できるかの実際に試せるのならやってみる。

・店に行けないのなら、必要な線、電化製品は、すべて持っていく。ないことを想定して、行くこと。

・パソコンの充電は、満タンで行く。電源のコンセントさせないことも想定する。

  

準備100%でのぞむことが、当日の成功につながります。

 

当日は、1時間前に店に入って準備しました。

それでも、バタバタでした。

 

プロジェクターは、使えなかったけど、直接タブレットから、アプリを使ってビンゴゲームをして、アマゾンミュージックから家で歌をダウンロードをしていたので、それを当日流して、子供たちに歌ってもらいました。

 

日頃やらない幹事をして、疲れたけど、みんなに喜んでもらえたと思うので、自己満足です。

 

反省点は、山盛りでしたが、楽しかったです。

 

おわり。

 

 

次男(5歳)がが使っているタブレットを当日、借りました 

 

ブルーライトで強化ガラス。貼ってます。

 

 

どこに行ったか目立つように、赤色のケース購入。360度回転してくれるよ。